はじめに
王家の迷宮で受けられる『攻撃魔力アップの仕様と計算方法』についてをまとめてみました。
攻撃魔力アップについて
装備以外で攻撃魔力を上昇させる方法はかなり限られています。主な方法は2通りあります。
王家の迷宮の攻撃魔力アップには、バイキルト同様に上昇が有効なステータスと無効なステータスが存在します。
バトルロードではつよさの攻撃魔力の数値で確認できますが、王家の効果は自分で計算しないと正確な数値を把握できません。
有効、無効一覧
有効、無効ステータスを表にまとめました。
有効 | 無効 |
---|---|
装備の基礎 | 装備の錬金 |
装飾の基礎 | 装飾の合成 |
– | 装備のセット効果 |
きほん | すべての宝珠 |
タネ | すべてのスキル |
– | 食事 |
バイキルトでは宝珠が有効でしたが、魔力アップではすべて無効となってます。
計算してみよう
画像のような攻撃魔力が826の状況で魔力アップの効果を受けるとどうなるかを計算してみます。
デス | 有効 | 無効 |
---|---|---|
武器基礎 | 90 | – |
頭基礎 | 66 | – |
上基礎&錬金 | 87 | 0 |
下錬金 | – | 50 |
魔導将軍 | 10 | 0 |
セルケト | 13 | 20 |
ベルト | – | 24 |
カード | – | 15 |
アガレス | 5 | 12 |
ガナン | 5 | |
宝珠 | – | 12 |
禁断 | – | 0 |
スキル | – | 225 |
きほん+タネ | 192 | – |
食事 | – | – |
合計 | 468 | 358 |
表より魔力アップが有効なステータスは468、無効なステータスは358であると分かりました。
力の魔人の効果は20%、30%、40%、60%、80%アップの5種類です。有効なステータスの数値に各効果を掛け算して実際の魔力を求めてみます。
倍率 | 有効 | 無効 | 合計 |
---|---|---|---|
1.8 | 842.4 | 358 | 1200.4 |
1.6 | 748.8 | 358 | 1106.8 |
1.4 | 655.2 | 358 | 1013.2 |
1.3 | 608.4 | 358 | 966.4 |
1.2 | 561.6 | 358 | 919.6 |
1.0 | 468.0 | 358 | 826.0 |
単純に魔力826を1.8倍しただけでは1486.8となりますが、実際の魔力は表の通り1200.4となります。
計算式を理解していないと、魔力1500のキャップを調べていたけど実際は魔力1200しかなかったということが起こりえるので、調査をするときはこの点を考慮にいれなければなりません。
余談
パラメータの攻撃魔力数値を1000にして1.8倍を受けても魔力は約1440程度で止まってしまいます。
デスマスターで魔力1500キャップの魔法のダメージを調べるのは現状ほぼ不可能な領域です。
おそらく、輝晶核を利用して武器の攻撃魔力を最大限強化して、さらに最新装備の理論値を用意してやっと届くかぐらいです。
一言
バイキルト(攻撃力アップ)でも似たような計算をするので、知識として知っておけばバイキルト時の攻撃力の数値を求めるときに役に立つと思います。
関連記事はタグ『ダメージ計算』にまとめられているので、興味ある人は一度読んでいただけると嬉しいです。
この記事にコメントを書く