Lv100になり環境がだいぶ変わってきましたので新たに作成しました。ロザリオの判定機会を増やすために残るHPが2になるように調整しています。
ダメージ計算を小数点以下すべて切り上げに設定しているので、細かい部分でだいぶ猶予があると思います。
必要なHPと守備力
打たれ名人Lv5と勇敢170スキルを合わせて受けるダメージを-15しています。
鉄壁のよろいのセット効果の受けるダメージ-10を加味するときは必要HP-10、もしくは守備力-40することが可能です。
必要HP | 必要守備力 | 最大被ダメ | 残るHP |
---|---|---|---|
680 | 687 | 678 | 2 |
679 | 691 | 677 | 2 |
678 | 695 | 676 | 2 |
677 | 699 | 675 | 2 |
676 | 702 | 674 | 2 |
675 | 706 | 673 | 2 |
674 | 710 | 672 | 2 |
673 | 714 | 671 | 2 |
672 | 717 | 670 | 2 |
671 | 721 | 669 | 2 |
670 | 725 | 668 | 2 |
669 | 729 | 667 | 2 |
668 | 732 | 666 | 2 |
667 | 736 | 665 | 2 |
666 | 740 | 664 | 2 |
665 | 744 | 663 | 2 |
664 | 748 | 662 | 2 |
663 | 751 | 661 | 2 |
662 | 755 | 660 | 2 |
661 | 759 | 659 | 2 |
660 | 763 | 658 | 2 |
計算式
(最大ダメージ) = ROUNDUP [ (攻撃力÷2 -守備力÷4) x (17/16) – (打たれ名人 + 勇敢スキル) + 1 ]
補足と一言
戦士Lv100現在のステータス範囲を考慮して表の幅を縮小してあります。
現在は防具も優秀になりました。またキャップレベルも上昇しましたので、ステータスを意識しないで達成することが多いようです。
基本的に守備力を4上昇させると受けるダメージを1減らすことができるので、調整するときは参考にしてください。
最大ダメージ式の括弧が微妙に違うような・・・
(1646/2-防御/4)*17/16・・・ですかね?
ありがとうございます。
そうですね。手書きだったので括弧が微妙に違ったようです。
手直しした画像に差し替えておきます。