占い師や僧侶ばかりしていたので、心機一転して降魔のよろいセットで対メイヴ用の戦士装備を一式揃えてみました。
武器/防具
部位 | 装備名 | 錬金効果 |
---|---|---|
武器 | はやぶさの剣改 | 会心 |
盾 | シャーマンシールド | 盾G |
頭 | 降魔のサークレット | HP/幻 |
胴上 | 降魔のよろい上 | 闇/呪 |
胴下 | 降魔のよろい下 | 痺/幻 |
手 | 降魔のこて | 会心 |
足 | 降魔のグリーブ | 移/躱 |
必須耐性は幻惑耐性100%、麻痺耐性100%です。死神のピアスを装備するために頭錬金の1枠を幻惑、からだ下を麻痺100/幻惑60にしています。
移動して避ける攻撃が非常に多いので、足装備は移動速度3%が付いた身かわし錬金をチョイスしてみました。
アクセサリ
部位 | 装備名 | 合成効果 |
---|---|---|
顔 | 死神のピアス | 特技+5 |
首 | きんのロザリオ | 攻撃 |
指 | 武刃将軍のゆびわ | バイシオン |
胸 | アヌビスのアンク | HP |
腰 | 戦神のベルト | 水/攻 |
札 | 不思議なカード | HP/攻/器 |
他 | 大地の大竜玉 | HP |
証 | 魔人の勲章 | 器用 |
どろはきの最大乱数は720ダメージですので、食事込みHP710+打たれ名人で確実に耐える調整をしています。
証の追撃が致命傷になりかねないので、真・やいばくだきの成功率アップを見込んだきようさ埋めの魔人の勲章を装備しています。
補足と一言
メイヴLv1,2ではすみはきを避けることができるので、セトのアンクを装備するなど微調整をしています。
降魔一式は錬金石を少し消費して約2000万ゴールドでした。結構お値段がかかりますが、ドレスアップ用装備をコンプリートするまでとても長く使うものなので、後悔のない良いものを選別して購入しているつもりです。
アヌビスのアンクは合成で攻撃付くんでしたっけ?
とても素早い間違い指摘ありがとうございます。