裁縫職人~お奨め結晶装備メモ~
- 2021.01.30
- 金策&職人
はじめに
個人的にお奨めしたい裁縫結晶装備のメモです。
裁縫は適当に縫っても8割程度大成功にできるため、部位の多さから見ても結晶装備作成に一番適した職人だと思います。
スプレッドシートの利点はシート側を更新すると自動的にこちらの表示のほうも更新されることです。原価などが変動して頻繁に更新が必要なデータでは有効な手だと思います。
主な利益
Lv60の星3装備は初級錬金付与で結晶37個、Lv80は結晶49個です。結晶の値段を3000Gとすると価値はLv60星3で111,000G、Lv80星3で147,000Gとなります。
バザーで売る場合は未錬金は価値マイナス3万G、錬金済みは価値マイナス2万G程度が相場のようです。1部位2万Gほど儲かれば購入者がいるみたいですね。
法衣
僧侶、魔法使い、賢者、占い師、天地雷鳴士、デスマスター
古代魔術のぼうし、月のくつ
非常に高速縫いに適した数値となっています。180はしつけがけ後の3倍縫い、120はしつけがけ後の2倍縫いでピッタリ出現する数値です。超えてしまっても再生布のため適当に縫っていけば再生して対処できます。
手順としては初手からいきなり180と120の3か所にしつけがけをおこないます。最初の最強のときに精神統一を使い、180-3倍⇒180-3倍⇒120-2倍とだいたんに縫ってゆけばOKです。ただし204や216ダメージが出現して大きく縫い過ぎたときは他を抑えて対処します。
精霊王のクローク下、精霊王のうでわ
虹布です。数値が似ていてほぼ同じような手順で縫えるため簡単です。Lv80装備のため少し手間ですがLv60装備とそう変わらない手間で利益が多いためお奨めです。
妖精の綿花の値段が安定していないため、安いときに買いだめしておけば利益がアップします。
軽装(1)
武闘家、バトルマスター、まもの使い、踊り子
原始獣シリーズでも問題ないですが、利益アップのためLv80装備をチョイスしてみました。
軽装(2)
旅芸人、レンジャー、スーパースター、踊り子、遊び人
素材は店売りのものが多く、原価が安定しています。
補足と一言
星2は原価回収としてバザーに流し、星3は自分で錬金してからレベル上げや白箱のお供として結晶化しています。錬金からの結晶化は非常に手間ですが、そのぶんリスクなく倉庫圧迫もなく稼げるので好きです。
自作結晶化は1部位8万~10万Gほどの儲けです。結晶化可能回数は1日10回復します。地道に消費していけば30日で2000万~3000万儲かる計算です。贅沢な装備を買わなければVU間で新装備を一式購入する十分な資金を稼げることでしょう。
お世話になっているサイト
PCでの利用が前提になっているサイトですが、数値確認のために利用させていただいております。
スマートフォンではこのサイトが使いやすい感じです。便利なサイトを作ってくださりありがとうございます。
コメントを書く