ビクトリーボックスVIIの開封記録~実測と予測~

はじめに

ビクトリーボックスVIIの中身を調査してみました!

モンスターバトルロード、協力チャレンジバトル(冒険者の広場へのリンク)

2022年4月13日(水)12:00 ~ 4月24日(日)23:59

まとめ

ボックス開封時に入手できるアイテムは基本的に以下のような振り分けになっているようです。

アイテム 確率(%) 確率(/)
バトルロードコイン 36.0% 1/2.78
ふくびき券 44.0% 1/2.27
バッジ交換券 12.0% 1/8.33
ハッピーハート 5.5% 1/18.18
その他 2.5% 1/40.00
バッジ交換券

金以上のレアな交換券の出現率目安は以下のようになっています。

金「1/40」光「1/67」虹「1/100」

金以上の合算は1/20程度なので、9個の束を3回ぐらい開ければ金以上の交換券がでてきそうです。

予測

実測から求めた予測表が以下になります。

”その他”に超低確率なアイテムも存在するため、実際の予測値はもっと大きな数値になっていると思います。

実測

実測数は2000~3000です。スプレッドシートの更新が自動的に反映されます。

実測の振り分けの比率より予測値を算出して予測表を作成しています。偏りもあると思いますので参考程度にお願いします。

その他は基本的に身代わりのコインです。超レア枠でスライムカープリズム、マイタウン権利証・封書などの報告があがっています。

補足と一言

ボックス100個でどのくらいの報酬になるかの期待値的な話を補足しておきます。

コイン70000枚以上、ふくびき券200枚以上、交換券10枚以上、ハート100個以上を入手できそうです。

上記の数値は実測から1こあたりの期待値を求めて100倍した数値です。

おそらくバッジのコンプリート目的では、ボックスよりハッピーハート50個を交換して、銅パックをひたすら開けるほうが効率がいいでしょう。

コンプリート済みの場合は新バッジが導入されたときのために交換券を貯めておくのも悪くはないと思います。

ドラゴンクエストXランキング
この画像を1日1ポチで応援してね!ハートマークも押して足跡を残してくれると喜びます。